2015年4月30日木曜日

響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ

響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ 武田 綾乃 ISBN4800217474 宝島社文庫

アニメ化されたものの原作。 主人公たちが入った吹奏楽部は、かつては強豪だったが今は弱小。 新任の顧問の元、全国大会を目指して頑張る。

なんというか、超スポ根でびっくり。吹奏楽部ってこんなかんじなのか。。 団体競技は恐ろしい。

アニメとストーリーは同じだけど、キャラの性格設定がかなり違う気がする。特に高坂さん。

響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ 1

響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ 1 はみ ISBN4800239680 宝島社

アニメ化されたラノベのコミカライズ版。 ツキイチぐらいでWeb掲載されたものをまとめて書籍化している。 漫画の週刊誌、月刊誌は、単行本化する原稿の蓄積とプロモーションのための機構で、 それ自体は儲かっていないと聞くけど、Webでその機能が代用できるとなるといよいよ 不要になってくるんだろうなあ。サンデーも40万部を切ったそうだし。。

漫画のキャラ設定は小説版のイラストに準拠。忠実なコミカライズと言えましょう。

顔学への招待

顔学への招待 原島 博 ISBN4000065629 岩波科学ライブラリー

1998年の本。日本顔学会を立ち上げた原島先生が顔額についてまとめている。 顔学会は、いまもほそぼそと?つづいているようだ(http://www.jface.jp/)。 AIの入出力としての顔は今後重要になる気がするけど、研究は進んでるんだろうか?

顔学への招待 (岩波科学ライブラリー (62))
原島 博
岩波書店
売り上げランキング: 351,452

2015年4月28日火曜日

サイタ×サイタ

サイタ×サイタ 森 博嗣 ISBN4062990334 講談社ノベルス

椙田探偵事務所の小川さんと真鍋君が活躍するXシリーズもいつのまにやら5作目。 事務所名もSYアート&リサーチになってるし。

時限発火装置とガソリンによる連続爆破事件がおきるなか、 小川さんたちは佐曽利と言う人物を尾行するよう依頼を受ける。 永田さんや鷹知さんも巻き込んで尾行を続ける中、 佐曽利がつきまとう女性の周辺で連続殺人事件が発生する。

相変わらず、「狭義の」ミステリーとしては成立していないような気がするが、 おもしろかった。

サイタ×サイタ (講談社ノベルス)
森 博嗣
講談社
売り上げランキング: 9,390

2015年4月10日金曜日

コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方

コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方 Noam Nisan, Shimon Schocken ISBN4873117127 オライリージャパン

電子回路から説き起こし、コンピュータを作ってその上でアプリまで動かす。 NANDで静的回路を、フリップフロップで順序回路を作り、ALUを作り、メモリを作り、計算機を作り、 機械語を設計し、アセンブラを作り、 その上で動作するバイトコードVMを設計し、高級言語を設計し、それをバイトコードにコンパイルするコンパイラを書き、 OSを設計して書いて、アプリを動かすのをわずか350ページで。 大学の演習でやったらどんなに頑張っても1年かかりそうな内容をこのページ数で書くのは いくらなんでも無理がありすぎだろう。。 高級言語のコンパイラも、コンパイラコンパイラのたぐいを使わずにトークナイザとパーサを書くというハードコアっぷり。

例えば大学の授業で、実際に手を動かしてこの本の通りにやらせたら、非常に教育効果は高いだろう。 でも、かなり強力なTAを付けないとムリだろうなあ。。 普通に読むだけでも、計算機の中で何が起こっているのか概観できるのでお勧め。

コンピュータシステムの理論と実装 ―モダンなコンピュータの作り方
Noam Nisan Shimon Schocken
オライリージャパン
売り上げランキング: 3,134

2015年4月7日火曜日

トンデモ科学の見破りかた -もしかしたら本当かもしれない9つの奇説

トンデモ科学の見破りかた -もしかしたら本当かもしれない9つの奇説 ロバート・アーリック ISBN4794212828 草思社

トンデモ科学という名前になっているが、いわゆる「トンデモ」ではなく、ちょっとエキセントリック な9つの議論(原語ではcrazy)を俎上に上げ、丹念に検証している。

  1. 銃を普及させれば犯罪率は低下する
  2. エイズの原因はHIVではない
  3. 紫外線は体にいいことのほうが多い
  4. 放射線も微量なら浴びた方がいい
  5. 太陽系には遠くにもう一つ太陽がある
  6. 石油、石炭、天然ガスは生物起源ではない
  7. 未来へも過去へも時間旅行は可能である
  8. タキオンは存在する
  9. 宇宙の始まりはビッグバン ではない
社会科学から物理までかなり幅広いので、議論の方法も統計的な検証から物理的な議論まで 幅広く大変ためになる。 かなり怪しい話でも頭から否定しないところも好感がもてる。

続編「怪しい科学の見抜き方」があるらしい。こちらも読んでみたい。

トンデモ科学の見破りかた -もしかしたら本当かもしれない9つの奇説
ロバート・アーリック
草思社
売り上げランキング: 201,254

2015年4月6日月曜日

黒い破壊者 (宇宙生命SF傑作選)

黒い破壊者 (宇宙生命SF傑作選) 中村融 編 ISBN4488715052 創元SF文庫

SFアンソロジー。「黒い破壊者」はビーグル号の冒険の一作。 電気を操る黒猫クアルが出てくる。言わずと知れた 「ダーティペア」シリーズのムギや「敵は海賊」シリーズのアプロの元ネタ。

リチャード・マッケナ「狩人よ、故郷に帰れ」
ジェイムズ・H・シュミッツ「おじいちゃん」
ポール・アンダースン「キリエ」
ロバート・F・ヤング「妖精の棲む樹」
ジャック・ヴァンス「海への贈り物」
A・E・ヴァン・ヴォークト「黒い破壊者」

黒い破壊者 (宇宙生命SF傑作選) (創元SF文庫)
A・E・ヴァン・ヴォークト R・F・ヤングほか
東京創元社
売り上げランキング: 43,920

2015年4月4日土曜日

不思議の扉   ありえない恋

不思議の扉   ありえない恋 大森望 編 ISBN4043943725 角川文庫

人外の恋を描いた作品を集めたアンソロジー。 場所によって時間の進行が大きく異る世界での恋を描く「海を見る人」は傑作。 他のアンソロジーにも入っていた。 信長の足軽と文通する「長持の恋」は「鴨川ホルモー」のスピンオフだそうだ。 元の作品をぜひ読んでみたくなった。

「サルスベリ」 梨木香歩
「いそしぎ」 椎名誠
「海馬」 川上弘美
「不思議のひと触れ」 スタージョン
「スノードーム」 三崎亜記
「海を見る人」 小林泰三
「長持の恋」 万城目学
「片腕」 川端康成

不思議の扉   ありえない恋   (角川文庫)

角川書店(角川グループパブリッシング) (2011-02-25)
売り上げランキング: 259,252