2023年5月7日日曜日

こう見えて元タカラジェンヌです

こう見えて元タカラジェンヌです 天真みちる(著) 4865280138 左右社

元タカラジェンヌの「たそ」さんが入団してから退団するまで。 たいへんおもしろい。ひょっとして宝塚って変人枠みたいのがあるんだろうか。。

4865280138

2023年5月3日水曜日

黄金の人工太陽

黄金の人工太陽 (創元SF文庫 SFン 10-4) J・J・アダムズ(編集), 中原 尚哉他(翻訳) ISBN 4488772048 東京創元社

巨大宇宙SF傑作選ということで、話の大きいSFを集めた短編集。 しかしまあ、ダイソン球ぐらいではいまどき驚かないので、 SFを書くのも大変である。 「禅と宇宙船修理技術」は、「禅とオートバイ修理技術」のもじりだ。

4488772048

2023年5月2日火曜日

EVANGELION:3.0(-46h)

EVANGELION:3.0(-46h)

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』Blu-ray&DVDの特典映像だったものを、「シン・仮面ライダー」の併映にしていた。 シン・エヴァンゲリオン冒頭のパリ作戦の46時間前にピンク髪のオペレータ「北上ミドリ」がニアサードインパクトを振り返る。

B0BGS8238K

シン・仮面ライダー

シン・仮面ライダー

庵野秀明によるリブート作品。 オリジナルを強くリスペクトしているが、本郷猛がとてもナイーブな青年になっていたりして おもしろい。浜辺美波の緑川ルリ子は巻き込まれキャラなのかと思ったら、巻き込んでいるほうだった。 とても魅力的。

森山未來もよかった。竹野内豊と斎藤工の安定感は異常。でもこの二人があの二人だと言われると それはちょっとどうなのか。

長澤まさみの扱いが雑すぎる。。イチローの目的が人類補完計画まがいなのが、やはり庵野。

仮面ライダーの歌は嫌いじゃないけどいかんせん古すぎる。シン・ウルトラマンのように今風の主題歌を 用意できたら良かったんじゃないか。

B0BZ173MS3

2023年4月21日金曜日

仕掛島

仕掛島 東川 篤哉(著) ISBN 4488028764 東京創元社

孤島モノの長編ミステリー。 富豪一族の家長の遺言状の公開のために、一族とともに一族の保有する 瀬戸内海に浮かぶ斜島の屋敷を訪れた弁護士と探偵が、殺人事件に巻き込まれる。

トリック?が大ネタすぎてアレだが、なかなかおもしろかった。

4488028764

2023年4月15日土曜日

GS美神 極楽大作戦!!

GS美神 極楽大作戦!! 椎名 高志(著) ISBN 4091932134 小学館

某アプリで読了。 リアルタイムである程度読んでたはずだけど、とても面白かった。 1991年から1999年まで連載していたのか。全39巻というのはすごい。

4091932134

オメガ城の惨劇 SAIKAWA Sohei’s Last Case

オメガ城の惨劇 SAIKAWA Sohei’s Last Case 森 博嗣(著) ISBN 4065289556 講談社

シリーズとしてはGシリーズになるのだろうか? 犀川先生登場。 主役は日系フランス人のジャーナリストの女性。 真賀田四季の名前で孤島に呼び出された、共通点のない7人のうち、 3人が殺害され、1人が行方不明になり、さらに行方不明になった一人の代わりに死体が残された。

久々に、割にストレートなミステリーでびっくりした。オメガだから、このシリーズも いよいよ完結か。犀川先生がアレだった、というのはどんでん返し。

4065289556