ギターだけは得意な引きこもり少女がバンドを組むお話。 楽曲がよい。ギターの練習したくなる。
原作の漫画もちょっと読んでみたが、非常に丁寧にアニメ化されていることがわかる。 こんなふうにアニメ化してもらって原作者も嬉しかっただろうなあ。
とか見た映画とか
先日なくなったグレッグ・ベアの1990年の作品。邦訳は1997年に出ている。25年ぶりの再読。
人体改造やナノテクによるセラビーが一般的になり、アルファ・ケンタウリに調査船がとどく2047年。2048年に迎えるバイナリミレニアム(2の11乗)を前にして世間は盛り上がっている。
高名な詩人ゴールドスミスが8人の弟子を惨殺してすがたをくらました。変容者の捜査官のマリア・チョイはゴールドスミスを追ってヒスパニア(多分キューバ)に飛ぶ。ゴールドスミスの弟子リチャードは、ゴールドスミスの凶行を理解しようとする。潜脳の専門家マーティンは、研究所の再建を条件にゴールドスミスへの潜脳を行う。一方、アルファ・ケンタウリで発見した知的生命体の痕跡が、間違いだったことを知ったAIは、孤独を覚えた結果、ついに自己意識を獲得する。
voodooに関する言及は予備知識が無くて全然わからなかった。。潜脳の描写が斬新。
これは噂に違わぬクソ映画。しかも、うまく作れなくてクソになっちゃった、というのではなく、完全にコントロールしてクソを作っているあまり例を見ないケース。豪華な俳優陣、現代的なレベルのCG、特に破綻のない演出、で結果としてすべりまくっている。なんだこれ? すごく美味しい食材をすごく丁寧に調理したのに、食材と調理法があってなくて大惨事、というかんじか。これは、映画館で1800円払ってみたら、激怒したと思う。ちょっと料理の仕方を変えるだけで傑作になりそうなだけに腹立たしい。
監督は時効警察の三木聡。時効警察と俳優も重なっている。どちらにも登場する、ふせえりは奥さんなのか。。初めて知った。時効警察はだいすきなんだけどなあ。リブート作品ではなく、あのゴーストバスターズの続編。ゴーストが出なくなったことによって、ゴーストバスターズは解散、メガネの学者イーガンはオクラホマの農場に引っ込んでいたが亡くなる。イーガンの娘と孫二人が農場に移り住んだところ、その街では奇妙な地震が繰り返し起こっていた。
旧作ファンじゃなくても楽しめる作りにしているのかとおもったら、最後に4人がいいところを持っていってしまって、お客を選ぶ感じ。エンドテロップのあとに、ストーリーとは全く関係なくシガニー・ウィーバーまででてくるし。
主役のメガネっ娘をやってるMckenna Grace はとても可愛らしい。今後に期待。
しかし、Ray Parker, Jr.の曲は名曲だな。このシリーズの魅力の3割ぐらいはこの曲由来かもしれない。