2011年12月30日金曜日

Cassandra

Cassandra Eben Hewitt ISBN4873115299 オライリージャパン

Cassandraは、NoSQL データストアで、水平方向にスケールする、つまりノードの台数を増やすことで スループットを向上させることができると言われている。 この本は、国内ではいまのところ唯一の書籍。shot6さん翻訳。

原著は0.7の時点で書かれているのだけど、翻訳版は0.8 の新機能である、 CQL(Cassandra Query Language)をフォローしている。現在の最新はすでに1.0系に なってしまっているのだけど、0.8と1.0の間にはそれほど大きな差はないようなので、 当面問題ないだろう。

この本分かりやすいか?というと初心者には結構きびしいかもしれない。 特に、動作の解説などの部分、結構な知識を前提として書かれている場所も散見される。 もう少し丁寧に書いてもいいんじゃないかと。

クラスタの設定周りももう少し細かく書いてほしいところ。 マルチホームノードでのIPアドレスのバインドとか、シードノードの指定とか。

付録Aの「非リレーショナルデータベースのランドスケープ」がよくまとまっていて素晴らしい。 Hadoopとの連携も興味深い。

Cassandra
Cassandra
posted with amazlet at 11.12.30
Eben Hewitt
オライリージャパン
売り上げランキング: 11105

予想どおりに不合理[増補版]

予想どおりに不合理[増補版] ダン・アリエリー ISBN4152091665 早川書房

イグノーベル賞を受賞したことでも知られる著者による、行動経済学のエッセイ?集。 内容も、翻訳もこなれていて大変に読みやすい。必読。

社会規範と市場規範の相違(ただなら手伝うけど、薄謝だと手伝う気にならない)、 無料!の及ぼす圧倒的な効果、 興奮状態での判断力へのバイアスなど、非常に興味深いことばかり。

イグノーベル賞を受賞した研究は、偽薬(プラセボ)は高価なもののほうが効きやすい、というもの。 人間というのはほんとうん間抜けに出来ている。

面白いと思ったのは、詐欺的行為を働く場合、現金を直接対象にする場合と、代替通貨を一度媒介する 場合とで、心理的障壁に非常に大きな差がある、という話。 パチンコの3店方式では代替通貨を使うが、これがギャンブルに対する心理的障壁を低下させることに 寄与してるのかもしれない。

それにしても、性的興奮状態での実験なんて、よく学内の倫理規定とおったなあ。。。 日本ではとてもできないような気がする。

予想どおりに不合理[増補版]
ダン アリエリー Dan Ariely
早川書房
売り上げランキング: 2668

2011年12月27日火曜日

クロノリス-時の碑-

クロノリス-時の碑- ロバート・チャールズ・ウィルスン ISBN448870607X 創元SF文庫

「時間封鎖(Spin)」「無限記憶(Axis)」「Voltex」の三部作で知られる著者による長編。といってもこれは10年前の作品らしい。

タイの密林に突如現れた物体は、20年後の未来から打ち込まれた、「クイン」による征服の記念碑だった。東アジアに始まり、徐々に世界に広がっていくクロノリスの落下は、それ自体の被害もさることながら世界中に「クイン」の到来を待つ「クイニスト」を生み、着実に世界を蝕んでいく。 主人公スコットは、最初のクロノリスの落下を至近距離で見たことで運命が変わり、大学時代の恩師である長身のインド系女性物理学者スー・チョプラ、麻薬ブローカーのヒッチらと共に事態に巻き込まれていく。

パラドックスものといえばパラドックスもので、クロノリスによる攻撃によってクインが生み出される、という形で因果が輪になってとじているのが面白い。この人の作品は、どれもそうだが、主人公の成長を丹念に描いていて、共感が持てる。スーも魅力的。

三部作の最後、「Voltex」は米国では夏に発売になっている。早く翻訳してほしい!

クロノリス-時の碑- (創元SF文庫)
ロバート・チャールズ・ウィルスン
東京創元社
売り上げランキング: 273579

2011年12月21日水曜日

劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~

劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~

マクロスFの劇場版の2連作の後編。2つに分けてもやっぱりちょっと詰め込み過ぎなのか、テレビシリーズを見ていない 私にとってはちょっとストーリーが分かりにくかったかな。。。 アルトがシェリルを選んだ理由もよくわからなかった。まあ、理由なんかいらないか。

メカの作画が全部CGになってるので、いくらでも複雑なものが好きなように動かせるっていうのは やっぱりすごい。もう少し線を整理したほうが見やすいような気もするけど。 そのうち人物の作画も全部CGになるんだろうなあ。。。

にしても、二人のメドレーをバックにした戦闘シーンは強烈。ポテチの脂肪と塩分のコンビネーションのように、 脳に来る。。。恐るべし。。。このぶんだと、まだまだマクロスシリーズは続きそうだ。

ギリシア神話の名画はなぜこんなに面白いのか

ギリシア神話の名画はなぜこんなに面白いのか 井出 洋一郎 ISBN4806137502 中経の文庫

多くの名画、彫刻の題材となってきたギリシア神話を、フルカラーの名画とともに解説。 これは面白い。いままで美術館にいってもよくわからなかったことがちょっとは分かるように。 惜しむらくは紹介されているすべての絵が載っているわけではないことと、 文庫本なので絵が小さいこと。元々は単行本だったらしいので、元の判型で読んだほうが いいかもしれない。

先日アテネのアクロポリス美術館に行って、ちょっと観てきたのだけど、だいぶクリアになった。 また、アクロポリスの美術の結構いい部分が大英博物館にまだある、ということもわかった。 そのうちまた行ってみたいものだ。

同じ作者に、「聖書の名画はなぜこんなに面白いのか」というのもあるらしい。 そっちも読んでみたい。文庫本2冊なら美術館のおともにぴったりだろう。

ギリシア神話の名画はなぜこんなに面白いのか (中経の文庫)
井出 洋一郎
中経出版
売り上げランキング: 103815

2011年12月17日土曜日

ライフ

ライフ

ライフ -いのちをつなぐ物語- 近所の公民館的なところで、家族で鑑賞。Discovery Channelみたいなものか。 「これどうやって撮ったんだ」的なシーンの連続。さぞや大変だっただろうなあ。 中でも、カエルがオタマジャクシを運んでいくという10メートルの樹上にある水たまりを、水たまりの中から 撮影したシーンなんて、一体どうやって撮ったんだろう。想像もつかない。 メイキングがあったらソッチの方が面白いかもしれない。

ナレーションは、松本幸四郎、松たか子親子。

ライフ -いのちをつなぐ物語- Blu-Ray スタンダード・エディション
エイベックス・エンタテインメント (2012-02-03)
売り上げランキング: 13798

オジいサン

オジいサン 京極夏彦 ISBN412004209X 中央公論新社

築40年の公団住宅1階に住む主人公「益子徳一」は、72歳の独居老人。結婚歴もなく子どももいない孤独の身の日常を淡々と描く。おどろくほど何も事件はおきない。まあ、地デジのTVを買うことを決心するぐらいか。

若干ぼけ始め、ちょっと前のことを忘れたりする思考を一人称で丹念に書いているので読んでるとクラクラしてくる。 このあたりさすがである。面白いか、といわれれば、まあ、面白いのかな。。。

オジいサン
オジいサン
posted with amazlet at 11.12.17
京極 夏彦
中央公論新社
売り上げランキング: 143816

2011年12月3日土曜日

カウボーイ&エイリアン

カウボーイ&エイリアン

ゴールドラッシュ時代のアメリカ西部に、やはり金を目当てにしたエイリアンが来襲。人々を誘拐。 そのエイリアンに、記憶を失った男と、大農場主とその部下、盗賊団、アメリカ・インディアン部族、果ては 美女に化けた他の種族のエイリアンまでが連合を組んで誘拐された人々を取り戻すために立ち向かう。

エイリアンはすごいテクノロジーを持っているはずなのに、戦闘のときは武器も使わず肉弾戦だったり、 記憶を失った男は、エイリアンから奪ったすごい武器を左手手首にコブラのようにつけてたり。 どう考えてもB級なのだが、作りはリッチで、主人公は007のDaniel Craig, 冷酷な農場主に Harrison Ford。 もう、なんだかなあ。

グリーン・ランタン

グリーン・ランタン

各種族から指輪に選ばれた戦士がグリーン・ランタンの名のもとに宇宙の治安を守っている、という まあ、レンズマンみたいなスペオペ。地球人として初めて選ばれたテストパイロットのハルが、 恐怖を克服し、宇宙の恐怖に立ち向かう、というアメコミ原作の作品。

これまたB級というかC級。グリーン・ランタンの戦士たちの特殊能力が意思でどんなものでも 作り出せる、という制約のない能力なので戦闘シーンに深みがない。

2億ドルだかかかってるようだけど、回収できたのかなあ。。でもまあどうせ、続編つくるんだろうな。

グリーン・ランタン 3D & 2D ブルーレイセット(2枚組) [Blu-ray]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2012-01-11)
売り上げランキング: 1529