Cassandraは、NoSQL データストアで、水平方向にスケールする、つまりノードの台数を増やすことで スループットを向上させることができると言われている。 この本は、国内ではいまのところ唯一の書籍。shot6さん翻訳。
原著は0.7の時点で書かれているのだけど、翻訳版は0.8 の新機能である、 CQL(Cassandra Query Language)をフォローしている。現在の最新はすでに1.0系に なってしまっているのだけど、0.8と1.0の間にはそれほど大きな差はないようなので、 当面問題ないだろう。
この本分かりやすいか?というと初心者には結構きびしいかもしれない。 特に、動作の解説などの部分、結構な知識を前提として書かれている場所も散見される。 もう少し丁寧に書いてもいいんじゃないかと。
クラスタの設定周りももう少し細かく書いてほしいところ。 マルチホームノードでのIPアドレスのバインドとか、シードノードの指定とか。
付録Aの「非リレーショナルデータベースのランドスケープ」がよくまとまっていて素晴らしい。 Hadoopとの連携も興味深い。

![予想どおりに不合理[増補版]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51QG0x4bHhL._SL160_.jpg)

![劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ 初回限定封入特典「劇場上映生フィルムコマ」付き [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61zzi2eRFFL._SL160_.jpg)



![カウボーイ&エイリアン [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yqo5SBKpL._SL160_.jpg)
![グリーン・ランタン 3D & 2D ブルーレイセット(2枚組) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2Bg-nLRNbL._SL160_.jpg)