2013年7月28日日曜日

Graph Databases

Graph Databases Ian Robinson, Jim Webber, Emil Eifrem ISBN1449356265 Oreilly & Associates Inc

ソーシャルネットワークなどの今日的なデータの多くがグラフ構造を持つことから グラフ処理が注目されている。グラフ構造は単純なノードとエッジからなる構造 であるため、RDB等でも当然表現することは可能である。 しかしグラフに最適化されているわけではないため、データ格納の効率と それを用いた処理の効率は良くない。この問題を解決するためにグラフを ネイティブなデータ構造としてもつグラフDBが幾つか提案されている。 いわゆるNoSQL DBのうちの一つのジャンルである。

タイトルからすると、一般的なグラフDBの話のような感じだが、実際には グラフDBの一つであるNeo4jとその検索言語であるCypherに特化して書かれている。 Neo4jのクラスタリングの話題なども出てくる。 3人の著者はNeo4jを作っているNeo Technology社のひとなので当然ではある。 なぜNeo4jの本じゃなくてグラフDBの本として企画されたのかはなぞ。

構成はフラットな7章構成。全180p 強。

1. イントロ                             約10p
2. グラフデータ格納方法の選択肢         約15p
3. グラフによるデータのモデリング       約40p
4. グラフデータベースのアプリケーション 約60p
5. 実世界にあるグラフ                   約35p
6. グラフデータベースの内部構造         約20p
7. グラフ理論を用いた予測               約20p
A. NOSQLのオーバビュー

6章の内部構造が興味深い。なぜRDBよりもこちらの構造のほうが グラフ処理に適しているのかがわかる。 アペンディクスのNoSQLの分類もよくまとまっている。

Graph Databases
Graph Databases
posted with amazlet at 13.07.28
Ian Robinson Jim Webber Emil Eifrem
Oreilly & Associates Inc
売り上げランキング: 47,964

ゼロから学ぶ経済政策 日本を幸福にする経済政策のつくり方

ゼロから学ぶ経済政策 日本を幸福にする経済政策のつくり方 飯田 泰之 ISBN4047102571 角川oneテーマ21

非常に整理された入門書。

まず、幸福の尺度としてGNPが当面適切であると主張。 経済政策の目的を「成長」「安定化」「再分配」の3つとして、 それぞれを議論している。

成長のためには、「労働力」「資本」「技術」のいずれかを伸ばす 必要があるとし、労働力を増やすのは難しく、資本は投資環境の整備によって 外国資本の導入が重要とする。技術に関しては、競争市場の整備が重要とする。

安定化に関しては、民主主義政権下では財政政策で行なうのは難しいとのこと。 かと言って金融政策もゼロ金利下では有効かどうか不明と。

再分配に関しては給付付き税額控除がよさそう。

基本的な論調としては、 費用低減型の産業での寡占を防ぐための最小限の規制のみをのこして パターナリスティックな規制を撤廃することで、 産業を活性化する方向。基本的には賛成だけど、 タバコとか酒とかギャンブルはどうかな。著者は規制しない 法が良いと考えているようだが、私はいやだな。迷惑だから。

ゼロから学ぶ経済政策  日本を幸福にする経済政策のつくり方 (角川oneテーマ21)
飯田 泰之
角川書店(角川グループパブリッシング)
売り上げランキング: 116,421

2013年7月27日土曜日

Relational Theory for Computer Professionals: What Relational Databases Are Really All About

Relational Theory for Computer Professionals: What Relational Databases Are Really All About C. J. Date ISBN144936943X Oreilly & Associates Inc
データベースには色々なモデルがあるが、ここ20年ほどはRelational DBという Relational Model を基盤とし、SQLを問い合わせ言語として用いるデータベースが 広く用いられている。

#この状況は昨今かわりつつあり、いわゆるNoSQL = 非relational DB が台頭 #しているが、基盤技術としてのRelational DBの重要性はかわらない。

この本は、Relational Model を Relational Algebra を用いずに 独自の枠組みで説明している。これをRelational Theoryと呼んでいる ようだが、おそらくこれは著者の造語で、聞いたことがない。 googleで検索しても、この文脈での用法は同じ著者の本ぐらいしかでてこない。 というか、amazonで調べると、Dateさん山のように似た本を書いている。

これまでの本が、SQLを知っている人に背後の理論を説明するというスタンス なのに対して、この本は逆にDBの経験はあまりないプログラミングの経験者に 対して、理論的な側面から入ってSQLを紹介するというスタンスのようだ。

使っている記法はTutorial Dと著者が名付けた記法で、Relational Algebraの 標準的な記法に比べると確かに直感的ではある。。Relationa Algebraでは 一般にシグマやパイなどのギリシャ記号で書くが、そのためにちょっと敷居が 高くなるのを嫌ったのだろうか?

構成は大きく3部にわかれているが、第2部が極端に短い。
第1部 - 基本的なRelational Theory の解説で、7章120ページ弱
第2部 - トランザクションとデータベースデザインで2章14ページ
第2部 - SQLで5章65ページ。

最後の14章がSQLとrelational modelの乖離を扱っており、ここが一番 おもしろい。

エクササイズとその解説が、各章ごとにあり、わかりやすい解説と なっている。

Relational Theory for Computer Professionals: What Relational Databases Are Really All About
C. J. Date
Oreilly & Associates Inc
売り上げランキング: 422,391

2013年7月25日木曜日

涼宮ハルヒの消失

涼宮ハルヒの消失

人気アニメシリーズの劇場版。 キョンが目をさますと、世界が微妙に変容していた。高校にはハルヒがおらず、 朝倉が復活しており、SSS団もない。SSS団部室は元の文芸部になっており、 そこには長門がひとりでいたが、キャラがかわって別人だった。

ハルヒはちょい役で、キャラのかわってしまった長門がヒロインな感じ。

しかし、この映画長い!164分ってどんなハリウッド大作だよ。。 90分ぐらいにできそうだけどなあ。。

涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray]
角川映画 (2010-12-18)
売り上げランキング: 5,226

2013年7月22日月曜日

数学ガール ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5)

数学ガール ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5) 結城 浩 ISBN4797367547 ソフトバンククリエイティブ

数学ラノベ5巻。主人公高3の夏。 3本のあみだくじの分類から始まり、群、群への添加、角の3等分が不可能であることの 証明、ラグランジュ・リゾルベント、ガロアの「方程式が代数的に解ける必要十分条件」まで。 今回も盛りだくさんで、後半ついていけない。。 やっぱり時間をかけてじっくり読まないとなあ。

数学ガール ガロア理論 (数学ガールシリーズ 5)
結城 浩
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 20,316

2013年7月20日土曜日

脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説

脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説 前野 隆司 ISBN4480427767 ちくま文庫

コペルニクス的発想の転換によって、心を作る方法を見出した!と称する。 その発見とは、意識は能動的に脳の活動を統御するようなものではなく、 神経の動作によって受動的に立ち上がってくるものだ、ということなのだそうだ。

いや、そりゃそうなんじゃないの?という感じでまったく意外性がない。 意識の複製の思考実験も中学生ぐらいの自意識過剰な感じ。 この人SF読まないのかな。。

2013年7月11日木曜日

チーム・バチスタの栄光

チーム・バチスタの栄光 海堂 尊 ISBN4796661611,4796661638 宝島社文庫

アメリカ帰りの凄腕外科医桐生が結成したチーム・バチスタによるバチスタ手術は連戦連勝だったが、 突如として変調をきたし、3名の術死が連続する。 その調査を依頼された愚痴外来こと不定愁訴外来の万年講師田口は調査を始めるが、 さらに一件の術死が。。 田口は厚生省から派遣されたアルマーニを着た「ゴキブリ」白鳥と組んで、 白鳥にボロクソに言われながら調査を進めることに。

「このミス」大賞受賞作。デビュー作だというからびっくりだ。 映画化もされたようだが、その際には田口を竹内結子がやっているらしい。。びっくり。 チーム・バチスタの面々だけでなく、看護師藤原さん、高階先生とキャラがたっていて、 とてもおもしろかった。 田口、白鳥ペアの出てくるシリーズが後3作ほどあるようなので、ぜひ読んでみよう。

2013年7月9日火曜日

事故物件に住んでみた!

事故物件に住んでみた! 森 史之助 ISBN4883928349 彩図社
元新聞記者のジャーナリストが、値段が安いという理由で、近い過去に住人が病死したり自殺したり した、いわゆる「事故物件」をわざわざ選んで住んでみる、というおはなし。
もちろん霊的な何かが起こることはないのだけど、周りの住人や友人たちには気持ち悪がられたようだ。 しかし、賃貸で自殺すると連帯保証人にすごい額の請求が行くというのはびっくり。 確かに借り手は減るだろうから賠償してほしくはなるだろうけど。。
事故物件を集めているサイト「大島てる」のはなしも出てきた。 http://www.oshimaland.co.jp/ おもわず自宅周辺を見てしまった。。。

しかし、あんまり気にしちゃいけないんじゃないかなあ。 これから独居者の孤独死なんてざらにおこるだろうし、いちいち事故物件あつかい してられなくなるんじゃないだろうか。

事故物件に住んでみた!
事故物件に住んでみた!
posted with amazlet at 13.07.09
森 史之助
彩図社
売り上げランキング: 103,751

2013年7月8日月曜日

経産省の山田課長補佐、ただいま育休中

経産省の山田課長補佐、ただいま育休中 山田 正人 ISBN4167773422 文春文庫

実話エッセイ。夫婦そろって経産省の官僚の家庭に双子に続いて第三子が。 双子の際には妻のほうが育休をとったので、こんどは、というわけで夫のほうが育休を取ることに。

経産省の課長補佐というと一番の兵隊階級なので、育休を取るのは (表面上はさておき)さぞかし軋轢もあっただろうなあ。。 とはいえ、中央官庁は2年毎に役職が必ず入れ替わるので、組織として人の入れ替えに 対して耐性がある、というのはよく考えてみると相当有利な条件だったのかも。 同じ人が同じポストにずーっといて、仕事の属人性が高い組織ではもっと大変だっただろう。

とにかく、このような形を含めてさまざまな育児方法が自由にとれるようにならないと、 出生率の低下はおさまらないだろう。それには組織の構造も変えて行かないといけないんだな、と。

経産省の山田課長補佐、ただいま育休中 (文春文庫)
山田 正人
文藝春秋
売り上げランキング: 188,587

2013年7月7日日曜日

宇宙戦艦ヤマト2199 1

宇宙戦艦ヤマト2199 1

出渕裕が監督のヤマト第1作のリメイク。2012年4月から2013年9月まで1年半かけて 7回にわけて劇場公開ののちDVDで展開するという ちょっと珍しい方法で展開。2013年4月からは地上波でのテレビ放送が開始。 私はそっちで見ている。

第1話「イスカンダルの使者」、第2話「我が赴くは星の海原」を収録。 冥王星沖海戦での敗北、サーシャのカプセルの不時着、ヤマトの発進まで。 実に丹念に作られていてすばらしい。 メカもほとんど旧作のデザインをそのままリファインして使っているのだけど、実にかっこいい。 CGでレンダリングされるようになって、エッジの効いた描写になっているせいもあるのだろうけど、 ガミラス艦とかこんなにかっこよかったのかと。

宇宙戦艦ヤマト2199 1 [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-05-25)
売り上げランキング: 745